動物園

どうぶつ奇想天外!

障害者手帳を発行しました

障害者手帳(精神)の受け取りが完了したので、発行からの流れを健忘録として書いておきます。ちなみにわたしが発行された理由は広汎性発達障害ADHD)で2級でした。

目次

~~

①準備するもの/してもらうもの

②発行までの流れ

③発行後やったこと

~~

①準備するもの/してもらうもの

精神障害者保健福祉手帳発行のための診断書(医者に書いてもらう)

・印鑑(シャチハタではないやつ)

・証明写真(サイズは履歴書と同じサイズ)

 

②発行までの流れ

1.精神科に通う

精神科への初回通院日から6か月は定期通院していることが必要になります。

2.診断書を書いてもらう(発行に2週間程度。次回通院時に受け取りました)

精神障害者保健福祉手帳発行のための診断書を書いてもらいます。

わたしの住む自治体は診断書の記載用紙をエクセルで配布していたため、診断書の記載用紙を役所まで取りに行かなくて良かったです(自治体の公式サイトを確認してください)。診断書の発行料は病院によると思いますがわたしの通っている病院では6600円でした。発行依頼時に金額を確認することをお勧めします。

もし、自立支援制度(通院費と薬価が1割負担になるやつ)を申請していない場合は一緒に申請をするといいと思います。自立支援制度の申請も同時に(たしか)行えたはずなので、申請する場合はそちらもご確認ください(わたしは自立支援制度と障害者手帳の申請を別々で行ってしまったのでそこのところがあまり詳しくなくてすみません)。

3.役所に診断書を提出する

2で発行してもらった診断書をもって役所に提出しに行きます。窓口は役所の人に聞いたら教えてくれるので、教えてもらった部署に提出に行くと良いです。

4.審査結果を受け取り→受領

提出後、審査があります(状況にもよると思いますがだいたい1か月程度)。審査が終わって認定されると障害者手帳が発行されます。

役所から自宅のポストにその旨記載された郵便物が来るので、郵便物と印鑑(シャチハタではない奴)と証明写真をもって受け取りに行きます

 

③発行後やったこと

会社への連絡

住民税と所得税の控除があるので会社の経理障害者手帳発行の旨を連絡しました。

年末調整をまとめて会社にやってもらっているので、会社に勤めている場合は会社への連絡で大丈夫でした。個人の場合は税務署と市税事務所に連絡して確認する必要があります。

障害者手帳の更新時にも会社に提出する必要があるみたいなので更新がある場合も連絡しないといけないみたいです。